Loading...

ユーザ車検

2014年6月7日で車検が切れる。
前回、ハンドルを取り替えて、構造変更検査を行ってから2年が経った。

※前回情報は → こちら

今度も自分でやってみるかなぁ・・・・・

5月21日、国土交通省所管の「自動車検査法人」の予約システムで
熊谷自動車検査登録事務所に予約を入れた。
週間天気予報を見て晴れの日を選んで、5月28日(水)に、
前回と同じく、比較的空いている13:00スタートの第3ラウンドを予約した。

5月25日(日)

さて、今日一日で12ヵ月点検をやっつけるぞ!

プラグ

先ずはプラグ。
きったねぇの・・・・・そういえば、最近かまってなかったな・・・
全体に黒ずんでいるけど、電極部分はかぶってはなさそう。
それほどムラも無さそうだから、磨いてOKとしましょう。
エアークリーナーの掃除についでに、エアークリーナー・ボックスも洗剤で洗濯。

キャブレター

で、気になっていたのがキャブレター。

症状としては・・・
先ず、走り始めは何の問題も無い。ずっと街乗りしててもOK!
しかし、峠とか走ってブン回すと、そのあとのスローが、どうも調子が悪い。
1,500〜2,500回転あたりの加速が、もたつくんだよな・・・
何となく、1気筒死んでるような・・・???

アイドリングはOKで、止まるようなこともないし、エンジン音も異常なし。
3,000回転以上は問題なく、気持ち良く加速してくれる。
しかし、低速が・・・ブン回したあとだけ・・・

これって、スローの詰まりだよね???????

ブン回した後だけ症状が出る、というのが、理論的に分からないのだが?
まあ、ともかく、スローの穴を掃除してみよう。
ついでだから、キャブレターの内部をクリーニングして。

キャブレター

キャブレター

久々の点検で、重大な発見があった。

キャブレターとエアークリーナー・ボックスをつなぐ役目をしている、
「エアークリーナー・コネクティングチューブ」の1番がボロボロで、

割れて大きなクラックができてる。

裏側だったため、セット時には分からなかった。
これじゃあエアクリーナーの機能ゼロで、負荷が全く掛かってないから、
1番エンジンは、空気吸い込み過ぎか???

調子が悪かったのはこのせいかなぁ・・・?

エアクリーナー

早速、部品を注文した。
4個とも在庫があるとのことで、4個全て換えることに。
・チューブA(17253-425-000)@1,330円×2個
・チューブB(17254-425-000)@1,330円×2個
計 5,320円

エアクリーナー

エアクリーナー

ついでに下記も在庫が有るとのことで、予備も含めて確保した。

・フューエル・コックASSY(16950-425-025)@4,910円
・レギュレター電極ブラシCOMP.A(31124-MG5-000)@2,210円
・レギュレター電極ブラシCOMP.B(31125-MG5-005)@2,210円
・サイドカバーフックのゴム(83601-425-870)@640円
・キャリパー・ピストンシール(43209-371-006)@580円

エアクリーナー

トータルで2万円弱!!

あああ、この間も部品で福沢諭吉様が家出をし・・・

・・・旧車地獄だ・・・ _| ̄|○

CB750Cパーツ
フューエル・コックASSY(16950-425-025)@4,910円
もうひとつ持っている、スペアータンク用として。

CB750Cパーツ
レギュレター電極ブラシCOMP.A(31124-MG5-000)@2,210円
これも予備在庫。

CB750Cパーツ
サイドカバーフックのゴム(83601-425-870)@640円
これがあるとは、思っても見なかった。
聞いてみるものだね。

CB750Cパーツ
いつもの定番、キャリパー・ピストンシール(43209-371-006)@580円

まあ、なんやかんやで、今回も「頑張ったベシ!!」

バイク屋さんの12ヵ月点検費用が2万円らしいから、
トントンで部品が新しくなった、ということだ。
まあ、いいとしよう。 (^_^;)

ユーザ車検

またまた来ました、熊谷自動車検査場!!!

検査場内の代書屋さんが、午前の業務を11:45に終了するため、
11:30にテスター屋さんに入って光軸チェックをし(2,000円)、
その足で代書も完了。(1,500円)
代書代金を支払ってるとチャイムが鳴って、丁度午前の部終了!
予定通りピッタリだ!!
流石に2回目となると要領がよくなるなぁ。

午後の受付は12:45スタートだから、昼飯でも食べてこよう。
5分程バイクを走らせて、近くのコンビニでまったり。

12:20、再度検査場へ。
さあ、2年ぶりのライン検査だ!

テスター

ラインの下見をして、2年前の手順を思い出す。
12:45キッカリに受付開始、13:00から1番のトップスタート。
構造検査、ボルトのゆるみ、電装関係のチェック、ブレーキテスト・・・

で、前回と違うことは、光軸検査時の操作方法。
前回は何も指示がなかったので、ライトを「LOW」で受けた。

今回は「HIGHT」にして、と指示があった。

念のため確認したら、「通常はHIGHTだよ」だそうです。
それで前回は1発目がエラーだったのか。
光量が足らないはずだ。
ついでに検査中の回転数を尋ねると、「何回転でもいいよ」とのこと。
じゃ、3,000回転で!!

今回は一発合格!

また一つ、学んだよ。

旧車のため、排ガス検査はなし。

ユーザ車検

車検証、ゲット〜〜〜〜ッ!!!

ユーザ車検

今回、ここ熊谷検査場では、ユーザ車検らしき人は2〜3人程で、
大部分は油のシミが付いたツナギ姿の業者ばかり。
そんな業者達3人から、声を掛けられた。

「めずらしいね〜〜!」
「まだまだ元気そうじゃない」
「F専門のバイク屋さんが、坂戸市の若葉にあるよ」
「昔、これに憧れたよ!!」
「維持が大変でしょ???」

エクスクルーシブはプロの間でも人気上々です。
知る人ぞ知る・・・というか、おっさんの「初恋」というか・・・

みなさん、お声掛けいただき、ありがとうございまっす!!!

以下、今回の費用です。

・重量税印紙代:5,000円
・審査証紙代:1,300円
・検査登録印紙代:400円
・自賠責保険:13,640円
・代書費用:1,500円
・光軸テスター代:2,000円

小計:24,710円

・オイル代:6,400円
・交換部品代:18,430円
・ケミカル類:3,600円

小計:28,430円

トータル合計:53,140円

====================

〈 Description day 2014. 05. 28 〉